
色落ちした看板が長く経営されていることを物語っています
↓↓お好み焼き・もんじゃ焼き うさぎ↓↓さんの場所はこちら
※コロナウィルスの影響により早く閉めることもあるそうです。
店内
入って正面

メニュー
お好み焼き関連
日替わりランチメニューと通しメニュー
訪問時(2020年5月2日(土))のメニューです
土曜はカレーの日ということで、カレー系+通しメニューが記載されてます
他の曜日のランチメニューはこんな感じ
- 月曜・・・メンチカツランチ・チキンカツ丼
- 火曜・・・ハンバーグランチ・親子丼
- 水曜・・・トンカツランチ・トンカツ丼
- 木曜・・・チキンステーキ・とり玉子丼
- 金曜・・・チキンカツランチ・みそトンカツ丼
- 土曜・・・カツカレー・チキンカレー・ハンバーグカレー
それにしてもどのメニューも安すぎ!
その他多数のメニュー
様々なお好み焼き屋に行きましたが、ここまでメニュー(しかもお好み焼きに関係ない)が豊富なお店は初
タピオカの小倉や甘酒が想像つきません(;´Д`)
奥さんに聞いたところ、タピオカドリンクでも一度取材を受けたことがあるとのこと
お好み焼き屋のはずですが居酒屋系メニューも豊富
特に青汁チューハイは飲むと気持ちよく酔うことが出来るのか非常に疑問・・・
ここだけ見ると、完全に個人でやってる居酒屋さんにしか見えません
サービスメニュー
窓には4月1日~5月31日まで割引されたメニューの記載が
- あんかけ焼きそば・・・・・・・680円→490円
- ちゃんぽん・・・・・・・・・・580円→490円
- フルーツデコレーションケーキ・580円→390円
広島ブタ玉と番組で紹介されたチーズカルボナーラ玉を注文
したのですが・・・
なんとカルボナーラの材料である生クリームを切らしているとのこと!
諦めて他のを選ぼうかとしたところ奥さんが

待たせてもいいなら生クリーム買ってくるよ!
と言っていただいたので、チーズカルボナーラ玉を注文することができました
広島焼きは手前の客席の鉄板で奥さんが、チーズカルボナーラ玉は奥のキッチンで旦那さんが焼いてくれます
非常に美味しそう!これに青のりをかければ・・・
- 広島焼きブタ玉
お皿に乗せてテブールまで持ってきてくれます!
頂きます!
正直メニューに一貫性が無いため、どんな味なんだろうと緊張して頂いたのですが
美味っ!
確かに今年で21年営業続けれたのも納得の味です
- チーズカルボナーラ玉
これを見てお好み焼きとわかる人はいないはず
ちなみにテレビで出た「チーズカルボナーラ玉」は時間が無く未完成品が映ったとのこと(笑)
食べ方もご主人が教えてくれます
ヘラで黄身を割り・・・
ピザカッターで
「クリスマスケーキの様に切る!」
クリスマスケーキの様にというのがご主人の一番のこだわりみたいです
ピザカッターを入れると、中にあるお好み焼きを切った感触が伝わります
う~ん・・・
やっぱりお好み焼きには見えない(笑)
では頂きます!
・・・
・・・・・・・
番組でレポートされてた、清乃様と草野遥さんがおっしゃってた意味がよくわかる味でした
どこにでもある普通のメニューでは嫌だ!という方にはぜひオススメしたい一品です
また来店時に「土曜の番組」を見て気になったので来ました!と言うと
スタッフさんのサイン色紙と
清乃様のサインを棚から出して見せて頂きました!
お好み焼き・もんじゃ焼き うさぎさんまとめ
非常に面白く、生放送で見たままの居心地のいいお店です
他にも奥さんから「肥後ジャーナル」にも取材受けたことがあるけど、スマホとか無いから見たこと無いとのことで私が記事内容を音読したり、同じ番組を見て来られたカップルさんと少し会話したり取材時の話を聞けたりと・・・
普通のお店では出来ないことを楽しめた1日でした
- ご主人と奥さん
たまにメニューを変えるタイミングがあるとのことなのでまた訪問時に変わったメニューを頼んでみたいですね
一部記事内容を音読した肥後ジャーナルさん
https://higojournal.com/archives/okonomi_monja_usagi.html