阿蘇– tag –
-
【産山村田尻】幻想的な世界が広がる!池山水源のライトアップ
こんにちは!おにおんです(・◇・)/ 今回は光と水の幻想的な空間を楽しめる「池山水源のライトアップ 」の紹介です ※訪問日:2022年8月13日(土) ↓↓池山水源↓↓の場所はこちら 住所熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1駐車場有りトイレ有り開催期間2022年7月23日〜202... -
【南阿蘇村立野】熊本地震復興に向かう立野!木之内農園さんのひまわり畑
こんにちは!おにおんです(☆◇`)ゞ 今日は花で立野を元気にしたいと始めた「夢みる立野花畑プロジェクト 木之内農園さんのひまわり畑 」の紹介です ※訪問日:2022年8月10日(水) ↓↓木之内農園さんのひまわり畑↓↓の場所はこちら 住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村立... -
【高森町上色見】SNSで話題沸騰!高森町の新花見スポットサクラミチ
こんにちは!おにおんです(´▽^) 今回は根子岳と桜と菜の花の3つを同時に楽しめる「サクラミチ」の紹介です ※訪問日2022年4月10日(日) 「サクラミチプロジェクト」として、大阿蘇造園さんが手がけられている高森町の新しい花見スポット 根子岳をバックに桜... -
【阿蘇市内牧】内牧を空から見てみよう!阿蘇内牧温泉街の気球搭乗体験
こんにちは!おにおんです(*´ω´)つ 今回は搭乗無料で阿蘇の上空へ!「阿蘇内牧温泉街の気球搭乗体験」の紹介です ※訪問日2022年1月9日(日) ※くまモンバルーンは1月9日のみ 気球飛行エリアのすぐ近くでは、 泉大橋で恋人たちのイルミネーションin阿蘇内牧温... -
【阿蘇市小里】温泉街に輝くお洒落な灯り!阿蘇竹あかり
こんにちは!おにおんです(☆△;)つ 今日は熊本地震からの復興をテーマに今年初めて実施された「阿蘇竹あかり」の紹介です ↓↓阿蘇竹あかりが実施されてる阿蘇市阿蘇中央公園↓↓の場所はこちら 住所熊本県阿蘇市小里点灯日程2021年12月30日(木)〜2022年3月21日... -
【阿蘇市内牧】温泉街を照らす恋人たちのイルミネーションin阿蘇内牧温泉
こんにちは!おにおんです(^◇‘)ノ 今回は阿蘇市が今年度から取り組む恋人の聖地プロジェクト「恋人たちのイルミネーションin阿蘇内牧温泉」の紹介です ※訪問日2021年12月23日(木) 恋人の聖地プロジェクトとは? 阿蘇市が2021年度から地域の魅力発信と活躍... -
【南小国町満願寺】景観に溶け込んだ幻想的な空間!黒川温泉 湯あかり
こんにちは!おにおんです(⌒∀ ̄).。.:*☆ 今回は冬の温泉街を暖かく灯す「黒川温泉 湯あかり」の紹介です ※訪問日2021年12月18日(土) 竹灯籠や鞠灯篭で温泉街を明るく照らす冬限定のライトアップイベント 自然豊かな山々に囲まれた黒川温泉は竹害に悩まされ... -
【高森町高森】赤ソバとコスモスが満開!天高森農苑(てんこもりのうえん)
こんにちは!おにおんです(・ε☆)今日は高森湧水トンネル公園近くの畑「高嶺ルビー」と「コスモス」が綺麗に咲く「天高森農苑」の紹介です ※訪問日2021年10月17日(日) 耕作放棄地だった畑を地元の方が「観光地にふさわしい美しい景観にしたい」という思いか... -
【南阿蘇村立野】ついに完成!数鹿流ヶ滝への展望ルート!
こんにちは!おにおんです(*・A´).。oO今日は熊本地震の本震(2016年4月16日)から5年半の時を経て完成した「数鹿流ヶ滝展望所」の紹介です ※訪問日2021年10月17日(日) 新展望所から見る数鹿流ヶ滝(すがるがたき) 日本の滝百選に登録されており落差は60m・... -
【阿蘇市小里】7月15日にリニューアルオープン!ASO MILK FACTORYさん
こんにちは!おにおんです(☆A`)ノ今回は阿部牧場の直営店としてリニューアルした「ASO MILK FACTORY」さんの紹介です ※訪問日2021年7月25日(日) 阿蘇市の観光施設「はな阿蘇美」さんは新型コロナウィルスウィルスの影響により2020年9月から休業 今回新た...
12