Sponsored Link
こんにちは!おにおんです( ̄◇ ̄)b
今回は昼とは違った美しさが楽しめる「山田日吉神社の藤の花ライトアップ」の紹介です

※訪問日:2023年4月18日(火)
2021年の昼頃に訪問した際の記事はこちら
あわせて読みたい


【玉名市山田】熊本県で最大の藤!山田日吉神社の藤の花
こんにちは!おにおんです(`ε・)ノシ 今回は樹齢200年以上!県の天然記念物である「山田日吉神社の藤の花」の紹介です ※訪問日:2021年4月11日(日) 毎年4月中旬~5月上...
↓↓山田日吉神社↓↓の場所はこちら
住所 | 熊本県玉名市山田1番地 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
HP | https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/397/25267.html |
ライトアップ期間 | 2023年4月9日(日)~4月23日(日) |
ライトアップ時間 | 19時~午後22時 |
駐車場について
Sponsored Link

山田日吉神社の裏手には駐車場がここと

更に登った先にも完備されてます
ただし登った先にある駐車場は街灯がない為かなり暗く、

神社に降りる道も側溝には最低限しか金網(グレーチング)が設置されてないので注意が必要です
幽玄な美しさが楽しめるライトアップ

昼に訪れるとひとつひとつの小さな花をはっきりと見れ楽しめますが、


夜には灯りに照らされた藤棚が一層艶っぽく感じられ、昼と夜どちらも違った良さが楽しめます♪

また園内には池もあるので、

池に写り込んだ藤を撮影することも出来ますよ♪

ついつい優雅な美しさに気がいってしまいがちですが、少し立ち止まって意識を集中すると…
時折吹く風にの乗ってくる藤の花の香りもします!

また香りと言えばこの唐種招霊(カラタネオガタマ)!
前回訪問した時程ではありませんが、やはりバナナに似た匂いを発してました
藤の花より強めの香りが特徴ですが、気になる方はぜひ唐種招霊も一緒にチェックして見て下さいね
山田日吉神社の藤の花ライトアップ まとめ

見て、撮影して、香りも楽しめる山田日吉神社の藤の花ライトアップ
つつじも丁度見頃を迎えていたので一緒に楽しめるのも嬉しいところ
おそらく見頃は今週いっぱいと思われますので気になる方は早めの訪問をオススメします